博多金龍 近見店 深夜までやってる漫画喫茶のようなラーメン屋さん 熊本県熊本市南区平田2-17-45

名古屋グルメブログでお店のコンセプトを評価
博多金龍 近見店は熊本県熊本市南区にあるラーメン屋だ。
営業時間は11:00~翌4:00までで、駐車場はお店の前にあるぞ。
おすすめのメニューはとんこつラーメン。

名古屋グルメブログでお店の素晴らしさを評価

熊本にあるけど博多とんこつラーメンのチェーン店です。

メニューはごはん系もあったりバリエーション割りと豊富。ラーメン400円台からとリーズナブル。

ランチセットを注文だ。とんこつラーメン(固麺)のこってり+半チャーハンと餃子3個のセットでどうだ)^o^( 相方はチャーシュー麺と控えめだ)^o^(

こちらのお店は漫画が沢山あり、ちょっとした漫画喫茶のよう。ラーメンができるまで何か読もう。

レジの横に高菜と紅ショウガがセルフであるので取り忘れの無いように(^_^)

“鬼滅の刃”“約束のネバーランド”もある!人気漫画もそろってて品ぞろえのセンス良い。何読もうかウロウロし、約ネバを三冊ほど手に取り席に戻ると、もう注文の品が!ラーメンだし提供も早いよね(;・∀・)

いただきます。

スープはクリーミーでまろやか。“こってり”にしたのもあってスープの表面はオイリーだけど、意外としつこくなくスルスル食べ進めれる。麺は細麺ストレート。固麺おいしい(^_^)

餃子は1個が大きくて食べ応えあります。チャーハンはとてもパラパラで卵とネギのシンプルイズベスト。

おひとりさまの男性のお客さんが多く漫画に全集中されてます。長居してる方が多く漫画が強みになっているお店なのかな。長居しても大丈夫な雰囲気で居心地よかったです。深夜までやってるのもポイントですね。

名古屋グルメブログでお店の残念な部分を評価

残念という意味ではないが、味を目当てというよりも、ダラダラ漫画読みながらラーメンを食うのが目当てのお客様もいる。

むしろ店もそれを魅力の一つとして売っている。チャキチャキ動いて旨いラーメンに魂をそそぐ系が好きな人には向いていないだろうし、東京などの気忙しい場所から来た人にとっては、もはや独自の空間に驚くであろう。

評価情報

美味しさ
[30点満点]
18点
お得度
[20点満点]
18点
接客愛情
[20点満点]
15点
店内空間
[10点満点]
10点
独自性
[10点満点]
10点
地域密着
[10点満点]
10点
総合点 81点

店舗情報

店舗名 博多金龍 近見店
ジャンル ラーメン
住所 熊本県熊本市南区平田2-17-45
交通手段 平成駅から1,289m
営業時間 11:00~翌4:00
定休日 店舗にご確認ください

漫画読みながらラーメンの先駆者。

こってり系もあるよ!

お好きな漫画と召し上がれ。

熊本で愛されるラーメン店です。ごちそうさまでした。

関連記事

  1. アルプス カレーをリーズナブルに頂ける東京駅八重洲地下街でサラリーマンに愛されるカレー専門店 東京都中央区八重洲地下街2-1北1号 八重洲地下街オレンジロード

  2. 弘法屋 池下店 最高級マンゴーや苺のフルーツパフェを頂けるパーラー 名古屋市千種区覚王山通8-70-1 名鉄パレサンクレア

  3. 一得庵 大須万松寺店 均一されたクオリティが出せればもっと良くなる天ぷら屋 愛知県名古屋市中区大須3-30-40 万松寺ビル 1F

  4. まぐろ太郎 まぐろもお客さんも大事にするランチが美味しい名古屋の人情食堂 名古屋市中川区八田町403

  5. サイゼリヤ 大須301ビル店 20時以降は本当に重宝 大須でだらっとおしゃべりする空間 名古屋市中区大須3-30-60 大須301ビル3F

  6. 一力 名古屋市中央卸売市場内で新鮮な海鮮丼やデカネタのお刺身定食などを頂ける穴場なお店 名古屋市熱田区川並町2-22