叙々苑 游玄亭 赤坂店 大人のランチ・デート・接待などで使える上質なお肉と空間を楽しむ高級焼肉店 港区赤坂3-11-3

名古屋グルメブログでお店のコンセプトを評価
叙々苑游玄亭赤坂店は飲み屋さんの並ぶ赤坂にある高級焼肉店。
営業時間は[月~土] 11:30~翌4:00(L.O) [日・祝] 11:30~22:45(L.O)までで駐車場は無いぞ。
おすすめのメニューはすだれ肩ロース炙り焼3,600円

游玄亭の系列店は

・游玄亭赤坂店
・游玄亭銀座並木通り店
・游玄亭新宿
・游玄亭ホテルニューオータニ大阪店
・游玄亭西麻布本館
・游玄亭有楽町マリオン店
と複数存在。ランチは比較的入りやすいが、夜の値段は高級店を感じさせる。

拙者が訪れたのは飲み屋街の赤坂のど真ん中の游玄亭赤坂店。地下であるが「庭園の中にあるハナレ」をイメージした個室を今回利用したでござる。

部屋は4名程度がゆっくり座れる快適な空間であった。

赤坂の超1等地。肉質・サービス・内装は素晴らしいハイグレード焼肉店。母体は叙々苑であるが中でもトップクラスのお店だ。

IMG_0041

名古屋グルメブログでお店の素晴らしさを評価

肉質とサービスばバツグンでござる。

接待でもデートでも連れてきて恥ずかしくないレベルである。

和服姿の女性が、丁寧にお肉を運んでくれる。

仮にそれがアルバイトであっても、日本女性が着物を着ると、やはり落ち着く。

全ての人に満足してもらえるように仕上がっている。

叙々苑

名古屋グルメブログでお店の残念な部分を評価
2名で食して、2万円弱でござる。

コストパフォーマンスで言うと、同等のお肉だけみれば、もっと安く食べる事も可能であろう。

決してお得ではない。しかしトータルで考えると

日本庭園にある古民家で、ゆったり焼肉という「アトラクションの使用料」を含めれば納得のいく金額である。

そもそも赤坂という立地では、安いほうなのかも知れない。

まあ、この近辺で食べ歩いている人たちは値段など関係ないのかな?

拙者も頑張ろう!

IMG_0040

評価情報

美味しさ
[30点満点]
28点
お得度
[20点満点]
14点
接客愛情
[20点満点]
20点
店内空間
[10点満点]
10点
独自性
[10点満点]
9点
地域密着
[10点満点]
9点
総合点 90点

店舗情報

店舗名 叙々苑 游玄亭 赤坂 (ジョジョエンユウゲンテイ)
ジャンル 焼肉、懐石・会席料理
住所 東京都港区赤坂3-11-3 赤坂中川ビル
交通手段 赤坂見附駅から173m
営業時間 [月~土] 11:30~翌4:00(L.O) [日・祝] 11:30~22:45(L.O)
定休日 無休

★グルメブログランキング参加中★
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ




IMG_0035
3種類のタレと塩などで楽しみます。

IMG_0036
韓国風のサラダはごま油の風味が良い!

関連記事

  1. みそ音 立地条件の偏見から想像を超える本気の店 パチンコで勝っても負けても食べたい味噌ラーメン 名古屋市港区寛政町4-35

  2. ヌンク ヌスク 鶴舞公園を最高に楽しめる立地でオシャレなランチ 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1-168 鶴舞公園

  3. キッチントーキョー 大須にあるけどキッチン東京?なかに入ればレトロな雰囲気と美味しいビーフシチューが楽しめる

  4. どうとんぼり神座  大阪発祥白菜ラーメン イオンモールナゴヤドーム前店 愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3 イオンモールナゴヤドーム前 2F

  5. 桂花ラーメン新幹線口店 熊本の歴史ある豚骨ラーメン 生キャベツが豚骨を爽やかにサポートするご当地ラーメン 熊本県熊本市西区春日3-15-30 フレスタ熊本 西館

  6. スンニマ 隠れ家的雰囲気のインドカレー専門店 美味しいのだがライバルはイオンタウンか? 名古屋市西区庄内通3-4