野菜がおいしいごはん 安城の美味しい野菜のサラダビュッフェ 愛知県安城市百石町1-6-3

名古屋グルメブログでお店のコンセプトを評価
野菜がおいしいごはんは愛知県安城市にある三河安城の新鮮な野菜が頂けるビュッフェスタイルのお店だ。
営業時間はランチ11:00-15:00 / カフェ15:00-17:00/ ディナー17:00-22:00までで、駐車場は10台以上あるぞ。
おすすめのメニューはディナービュッフェだ。

名古屋グルメブログでお店の素晴らしさを評価
野菜好きには嬉しい三河安城の新鮮な野菜が楽しめるビュッフェスタイルのお店。

珍しい野菜が並んだサラダバーは豊富な種類が特徴的だ。

木材をふんだんに使用したオシャレな店内で、サラダバーと色々なドレッシングも楽しめるビュッフェ。

ランチは1280円、ディナーは1780円で(訪問時の情報)、サラダバー・スープ・パンなどが楽しめる。

ディナーには季節の野菜が入ったミニドリアと、ビュッフェの内容におでんなどが加わります。(冬期)

名古屋グルメブログでお店の残念な部分を評価
週末の19時頃訪問。だがお客がまばら、そしてホールに店員も居ない。

忙しい様子もないが呼ばないと出てこない。「いらっしゃいませ」も言わない。

「2名様ですね。どうぞ」と無機質な対応。

まぁいいや。ここまでは伺ったコチラのタイミングも悪かったのであろう。

厨房の奥では忙しかったのであろう。

料理の味を堪能しようと思いきや、豊富な野菜をサラダバーで楽しめるのだが、それ以上の感動がない。

雑に表現すると「生で切っておいてあるから、お好きにどうぞ」的な感覚。

引き続きホールには店員がいない。

食べながら思った。ホウレンソウも細かく切ってサラダ用に置いてあるが、素材の味を活かしながらお浸しにしたり、ナスも生で切ってあるが、火を通す事でトロけるような旨みもでてくるはず。本当に何もしなさすぎ。切っておいてあるだけ。

サラダ・パン・スープなどは食べ放題だが、オレンジジュース300円、ケーキ300円~と1780円も払ってまだ料金がかかるのか・・・

なので水を飲んでいたが、水もそそぎに来なければ、ピッチャーも無い。水が欲しいのに店員もいない。

なんだこりゃ。

どんなに素敵な美味しい野菜を使っても、商いの方針が「ウサギのエサ場」のように感じた。

店名の「野菜がおいしいごはん」に間違いはありません。生野菜も大事であるが「生」以外で引き出せる野菜のポテンシャルを見つけてあげてほしい。

そしてもっとお客の顔を見てほしい。

評価情報

美味しさ
[30点満点]
20点
お得度
[20点満点]
6点
接客愛情
[20点満点]
0点
店内空間
[10点満点]
10点
独自性
[10点満点]
5点
地域密着
[10点満点]
8点
総合点 49点

店舗情報

店舗名 野菜がおいしいごはん
ジャンル 野菜料理、ビュッフェ、カフェ
住所 愛知県安城市百石町1-6-3
交通手段 JR安城駅より徒歩10分
安城駅から1,207m
安城駅から1,247m
営業時間 11:00-15:00 / lunch time
15:00-17:00/ cafe time
17:00-22:00(L.O/21:30)/ dinner time
定休日 水曜、年末年始

★グルメブログランキング参加中★
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ




関連記事

  1. 万松 新鮮な魚介が頂ける こだわりが光る老舗割烹 愛知県名古屋市中区大須3-27-8

  2. 珈蔵 金山本店 ゆっくりと時間を楽しむ喫茶店 愛知県名古屋市中区金山5-6-7

  3. 天八 (閉店)名古屋駅のサンロード地下街にある天ぷら屋さん 割引デーもあるよ 名古屋市中村区名駅4-7-25 名駅地下街サンロード

  4. 一期 鮪専門店(いちご)新鮮美味しいまぐろを食べれます 静岡県静岡市清水区島崎町149 河岸の市 場河岸の市 まぐろ館 1F 

  5. とんかつ 和幸 ごはん・キャベツ・味噌汁おかわり無料!お腹いっぱい満たされます【チェーン店】

  6. まってぃーにの森 本山店 鉄板料理でじゅうじゅう!アツアツ!パフォーマンスも楽しいお店  愛知県名古屋市千種区猫洞通5-32 TOP HILL IWATA 1F